専門技能
レベルの数だけ、指定された戦技を取得できる。 技能ごとに、推奨戦技が存在する。
初期キャラクターは合計4~7レベルの専門技能を持つ。
専門技能一覧
- 軽戦技法
-
身軽さ、素早さを身上とした戦闘技法。
先手を取って器用に立ち回る。
- 白兵戦技、射撃戦技、体術戦技などから、レベル個の戦技を取得する。
- 推奨:《間隙〉《連撃》
- 白兵戦技、射撃戦技、体術戦技などから、レベル個の戦技を取得する。
- 重戦闘法
-
大型の武器や重装甲に身を包み、力でゴリ押す戦場の雄。
特に集団戦において高い制圧力を誇る。
- 白兵戦技、防御戦技、指揮戦技などから、レベル個の戦技を取得する。
- 推奨:《強撃》《乱撃》
- 白兵戦技、防御戦技、指揮戦技などから、レベル個の戦技を取得する。
- 戦人武法
-
研ぎ澄ませた技巧で、ただ敵を討つことを求めた武人の業。
- 白兵戦技、防御戦技、体術戦技などから、レベル個の戦技を取得する。
- 推奨:《鋭撃》《強撃》
- 白兵戦技、防御戦技、体術戦技などから、レベル個の戦技を取得する。
- 暗剣殺法
-
影に潜み、不意をついて強者を殺す、暗殺の術。
- 白兵戦技、体術戦技、知覚戦技などから、レベル個の戦技を取得する。
- 推奨:《鋭撃》《功夫》《陽炎》《風早》
- 白兵戦技、体術戦技、知覚戦技などから、レベル個の戦技を取得する。
- 飛墜射法
-
遠方から的確に目標を撃ち抜く、狙撃手の手腕。
- 射撃戦技、知覚戦技、防御戦技などから、レベル個の戦技を取得する。
- 推奨:《掃射》《鷹の目》《迎撃》
- 射撃戦技、知覚戦技、防御戦技などから、レベル個の戦技を取得する。
- 埋伏潜法
-
野に駆け、隠れ潜み、敵を射抜く。野伏の手管。
- 射撃戦技、体術戦技、知覚戦技などから、レベル個の戦技を取得する。
- 推奨:《狙撃》《陽炎》《疾走》
- 射撃戦技、体術戦技、知覚戦技などから、レベル個の戦技を取得する。
- 統率戦法
-
軍勢を巧みに指揮し、意のままに動かす指揮官の智慧。
- 指揮戦技からレベル個の戦技を取得する。
- 推奨:《攻撃指示》《防御指示》《機動陣形》
- 指揮戦技からレベル個の戦技を取得する。
- 攻撃術法
-
魔力を破壊力へと転化し、攻撃に用いる戦闘用の魔術。
- 破壊魔技からレベル個の魔技を取得する。
- 推奨:《マジックミサイル》《エンチャント》《リモートドライブ》《フォースウェポン》
- 破壊魔技からレベル個の魔技を取得する。
- 補助術法
-
魔力を巧みに操作し、行動の補助として行使する魔術。
- 様々な系統からレベル個の魔技を取得する。
- 推奨:《アクセル》《フォースシールド》《キネシス》《ディスペル》
- 様々な系統からレベル個の魔技を取得する。
- 治療術法
-
人体の構造を理解し、魔力により適切に身体を修復する技術。
あるいは、それを利用した身体強化、拘束等も可能。
- 強化魔技などからレベル個の魔技を取得する。
- 推奨:《ヒーリング》《リジェネレイト》《フィジカルブースト》《ホールド》
- 強化魔技などからレベル個の魔技を取得する。
- 言霊呪法
-
音、声、空気を伝わる波に魔力を乗せて空間に干渉し、事象を引き起こす。
即応性の高さや影響範囲の広さが特徴。
呪文や歌、楽器演奏などの形を取って行使。
- レベル個の魔技を取得する。
- 推奨:特になし
- レベル個の魔技を取得する。
- 記号画法
-
線に魔力を乗せ、図形によって制御し、形を成す。
持続性や精密性が特徴。
ルーン、符、絵画などの形で行使。
- レベル個の魔技を取得する。
- 推奨:特になし
- レベル個の魔技を取得する。
- 信祈念法
-
ただ強く念じることで魔力の作用を方向づけ、現実を捻じ曲げる。
狂気的な信念か、あるいは先天的な素質が必要。
応用が効かないことが多い。
- レベル個の魔技を取得する。
- 推奨:特になし
- レベル個の魔技を取得する。
- 闘気操法
-
己の肉体により魔力を意中に収め、より直接な形で具現化する。
もっぱら身体強化や破壊力への転用に使われ、複雑なことは苦手。
- レベル個の魔技を取得する。
- 推奨:《フォースウェポン》《フィジカルブースト》《アクセル》《ステルス》
- レベル個の魔技を取得する。
- その他
-
上記以外にも、様々な流派、流儀が存在する。
- どれもレベル個の戦技・魔技を取得する。
- 推奨:特になし
- どれもレベル個の戦技・魔技を取得する。
- 武装取得
-
武器・防具を手に入れる。
この専門技能では戦技や魔技を取得できない。
- 0レベルでは素手と、短剣、軽防具、投石の3つからどれか1つを取得できる。 以後、1レベル毎に(種別:魔法以外を除く)任意の武器か防具を取得する。
- 能力強化
-
基礎能力の鍛錬。
この専門技能では戦技や魔技を取得できない。
- 3レベル毎に任意の【能力値】を+1できる。