竜人
特殊設定〔竜人〕の所有者は、 巨大な竜へと変身する能力を持った竜人となる。
〔竜人〕の効果は竜としての性能にのみ影響し、 竜に変身しない限り特に恩恵はない。
竜体
〔竜人〕の所有者は、コストを支払うことで 真なる竜の姿に変化することができる。
このときの竜の姿を、竜体と呼ぶ。
竜体では【能力値】は変わらないが、 [サイズ]の変化や装備の変更、 追加の〈戦技〉取得などが発生する。
元になったキャラクターからの具体的な変化点は、 次の通り。
- [サイズ]が3になる
- 全装備品が消失する
- 竜体用戦技を取得する
属性
竜は何かしらの属性を持つ。 属性は体表の色や、 (ブレス等の)放出する生命力や魔力の変質の仕方などに影響を及ぼす。
属性はデータ的には特に効果を持たない。 主な属性としては、光、闇、火、風、水、地、氷、雷などがある。
属性の選択は、世界観にそぐう範疇で自由に設定して良い。
戦技
自動取得戦技
竜体では、以下の戦技を任意で取得する。
名称 | 属性 | タイミング | 判定値 | コスト |
生身 | 自動 | オート | − | − |
---|---|---|---|---|
尻尾や体当たりなどによって戦うことができる。
これは、次の武器を持っているものとして扱う。 また、この武器は素手として扱われる。 種別:白兵、攻撃力:1+サイズ、攻撃難易度:5、優先度:0+サイズ | ||||
武器の体 | 自動 | オート | − | − |
体の一部が、牙や爪など武器として使用できる形状をしている。
これは、次の武器を持っているものとして扱う。 種別:白兵、攻撃力:2+サイズ、攻撃難易度:5、優先度:1+サイズ | ||||
竜鱗 | 自動 | オート | − | − |
頑丈な表皮を持ち、攻撃に耐えることができる。
防御力が+1され、代わりに先制力が−1される。 | ||||
ブレス | 判定 | メイン | 技量+集中 | 1LP |
1LPを消費して、破壊的なエネルギーを放出する。
種別:魔法、攻撃力:消費HP+サイズ、攻撃難易度:6、優先度:4+サイズ、対軍効果:攻撃力 これは、射程距離を3として任意のエリアを対象にした、広域攻撃になる。 この戦技は、魔技として扱う。 |
選択戦技
以下の戦技は、どれか1つを選んで取得する。
名称 | 属性 | タイミング | 判定値 | コスト |
飛行 | 自動 | オート | − | − |
---|---|---|---|---|
空中エリアを移動可能になる。 | ||||
水棲 | 自動 | オート | − | − |
水中こそを己のフィールドとする。
海の難所指定を無視し、またいかなるペナルティも受けなくなる。 他の水地においては、深さとサイズに応じてGMが判断すること。 | ||||
潜地 | 自動 | オート | − | − |
地中に潜り、一体化できる。
地上において、〈隠形〉する際にオブジェクトやサイズの修正を受けなくなる。 またサブアクションによる〈移動〉ではで隠れた状態を維持できる。 | ||||
巨体 | 自動 | オート | − | − |
通常の竜と比してもなお大きい。
サイズが+1される。 |
装備品
竜体では、一切の装備品を持つことはできない。 攻撃力や防御力は竜体での戦技に依存する。
人型から竜体に変身した際、全ての装備品は一時的に消失する。 これらは体の一部になっており、 人型に戻ったときには全て元通りになる。
装備品以外の所持品については、同じく消失してもいいし、 同一エリア内に放置してもいい。
特殊なものはGMが判断する。
運用方法
変化
通常時の人型から竜体へは、 いつでもコストを支払って宣言することで、瞬時に変化できる。
竜体へと変化している間は、 [攻撃力][防御力][先制力]は竜体のデータが適用される。
[HP][MP][LP]は変化しない。
コスト
竜体への変化には、1点のLPを消費する。
その後はターン開始時に1点消費することで、 そのターンの間は変化を維持することができる。
LPを支払えなくなったら変化は解除される。
戦技
人間として取得した戦技も、 全て竜体で使用することは可能。
攻撃
竜体での攻撃は、 自動的にエリア攻撃扱いとなる。
変化解除
変化の解除は、宣言すればいつでもできる。 解除することで、データは完全に通常時のものに戻る。